この記事は IQ1 Advent Calendar 2019 の10日目の記事です。
こんにちは。
コンちゃんこと佐々木です。
チームのコミュニケーションを変えた話を書いていて、Qiitaで公開されているはずだったのですが、お偉いさん承認がなかなか下りず。
この補足話みたいなものをIQ1アドカレに書くつもりだったのですが…。
内部調整に苦戦する、いやーこれはIQ1ですね。
仕方がないので、立川に行ってきた話をします。
どこか行きたいなーって思っていたら友達が国営昭和記念公園というところを紹介してくれて、よっしゃ明日行くぞ!ということで11月9日に行ってきました。

めっちゃきれい。

コスプレイヤーさんもいました。

晴れていたので日が差し込みます。

湖もあります。
というか敷地結構広い。

原っぱがありました。
友達がフリスビーを取り出して、はー準備良すぎかよイケメンか?ってなりました。
運動は久しぶりだったので全然体が動かなかった…。

同じ公園内の別の場所。
これ、イチョウなのですが、見頃の少し前なのでまだ真っ黄色ではなく。
でもきれい。
ちょっと歩いたところに、南極・北極科学館があり、なんと入場無料ということで、そこも行きました。

撮影OKだったのでいろいろ撮りました。

本物の雪上車。

カモメ。

ホッキョクギツネ!
もふもふ!!!!
最後に見た展示が、これ。

それで、これですよ。

なんてカオスな展示なんだ。。。
— コンちゃん🦊 (@conchan_akita) November 9, 2019
最後にカラオケ行って終わり。
結構活動しましたね!!良かった良かった!!